

あなたはこんな悩みはありませんか?
1つでも当てはまる方は「亀岡フットケアセンター」がお役に立てます。

- 爪の痛みで好きな靴が履けない
- 皮膚に爪が食い込んで痛い
- 巻き爪をなんとかしたいが手術はしたくない
- 巻き爪でどこにかかればいいかわからない
- 巻き爪処置をしているがなかなかよくならない
その巻き爪、当院にお任せください
巻き爪放っておいて大丈夫?痛くて歩き方がおかしくなって膝や腰に影響が出ていませんか

巻き爪になると…
- 巻き爪がある足を庇って反対側の足に体重を乗せる
- 重心が変わって姿勢が崩れる
- 身体の歪みがどんどん強くなる
- 足腰膝だけで無く、そのうち上半身にも影響が出ていく
施術者プロフィール
セラピストの髙橋朋美と申します。

髙橋 朋美 (takahashi tomomi)
資格:准看護師、柔道整復師、美容師、リフレクソロジスト
施術者の思い
初めまして。巻き爪セラピストの高橋と申します。当院のホームページをご覧いただきありがとうございます。
なぜ巻き爪矯正なのか?
私は病院、老人ホーム、整骨院で痛みや動けない辛さに悩んでいる患者さんの施術に10年以上かかわっています。
そんな中で「巻き爪で爪が食い込んで痛くて歩けない」方が一定数いらっしゃいました。
生活の質を上げるためのリハビリをしたいのに、歩くと爪が食い込んで痛くて歩けないなんてなんと不幸なんだろう。何とかしてあげたいと思いました。
そんな時に巻き爪専門の技術「ペディグラス」と出会いました。
ワイヤーでは無く透明な補正具を使うので目立たずに爪にも負担が少なく、一度の施術で患者様を巻き爪の痛みから解放できることに感動を覚えました。
それだけでは無く、歯の矯正みたいに継続して補正していくことで巻き爪を根本的に解決できるので巻き爪を改善するにはこの技術が1番だと確信しています。
巻き爪はどこにかかればいいかわからない。
痛くないかなど心配なことは多くあると思います。
ですが、もう心配しないでください!
当院の巻き爪補正には痛みもありませんし、補正中も透明で目立たず何もつけていないかのように見えますので気にならない方がほとんどです。
ですので男性や高齢の女性でも問題無く巻き爪改善ができます。
これからのあなたの生活がよりより良いものになるよう全力でサポートいたします。当院では安心して施術を受けていただけるよう、LINEにて無料カウンセリングを行っております。お気軽にご相談ください。
当院の施術の流れ
施術の流れをご紹介します。
1 施術の予約

受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土・日・祝 |
9:00~12:00 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | △ |
15:00~21:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 9:00~18:00 |
事前に、LINEまたはお電話でご予約をお願いします。
2 受付

まずは問診表にご記入をお願いします。あなたのお悩みや、今の状態を詳しく知りたいので、できるだけ細かく記入していただきます。
3 カウンセリング

詳細にお話しをお伺いします。どんな些細なことでも構いませんのでお気軽にご相談ください。
4 爪の状態チェック

爪の状態をチェックさせていただき、巻き込み具合などをチェックしていきます。
現状を写真に収めていきます。爪の角度のよって施術料金が変わります。
5 施術

施術時の痛みはほとんどありませんのでご安心ください。
6 後検査、施術後のご提案

施術前後の変化を体感していただき、今後の施術方針をご説明させていただきます。
7 お会計

次回予約後、お会計をしていただき本日は終了となります。次回まで気を付けてお過ごしください。
多くの方の巻き爪のお悩みを解決しています

【免責事項】個人の結果であり効果を保証するものではございません

【免責事項】個人の結果であり効果を保証するものではございませんん
当院が巻き爪の治療で選ばれる理由をお話しします。

施術を受けた方のほとんどが1回目の施術で痛みが和らいだと仰ってくださいます。

国内外の特許を取得済の補正具を用いた技術で、熟練の院長自らが担当致しますのでご安心ください。

当院の施術は切らない、無理に金属で固定しないのでそれに伴う痛みもありません。

ワイヤーや金属を使わないので見た目がとってもきれい。透明なプレートを用いた施術の為、従来の物と比べ物にならないくらい綺麗な仕上がりです。

軽度の巻き爪から陥入爪やストロー状になってしまった重度のものまで対応可能な技術を習得しております。どんな爪でもお任せください。

当院では混雑を避けるため、予約にて施術を承っております。
待ち時間も少ないので空いた時間に施術ができると好評です。
他の巻き爪治療との違い

巻き爪とは・・・?

巻き爪とは爪の端が皮膚に食い込んで爪が巻いているような状態を指します。その多くが足の親指に起こります。
巻き爪のタイプは大きく2種類に分かれており、内側に巻いていくタイプと皮膚に食い込んで陥没するタイプの「陥入爪」があります。
どちらのタイプも放置していくとどんどん進行していく傾向が強いです。
巻き爪は進行するとどんどん巻きが強くなり、皮膚に食い込んでいくのでつらい痛みを伴います。 また場合によっては、皮膚に創ができ感染し膿んでしまうこともあります。
こうなってしまうと皮膚科を受診する必要が出てきます。
また痛みで足を庇って歩き方が乱れ、身体が歪み、腰や肩など一見関係のないような部分に痛みを発症することもあります。
巻き爪の原因として多く上げられるのは、
❶ 正しくない爪の切り方
❷ 外反母趾や扁平足
❸ ヒールパンプスやサイズの間違った靴
❹ 妊娠などの体重増加
❺ 遺伝や体質
❻ 長いスポーツ経験
などが上げられます。
巻き爪を正しくケアして痛みのない生活を取り戻しましょう!
当院で実践する巻き爪ケア

【免責事項】個人の結果であり効果を保証するものではございません。
痛くない、再発率の低い補正技術です。
当院の巻き爪ケアは、ペディグラス・テクノロジーという補正技術で行っております。
国内および国際特許取得済みの補正具を使用した信頼性の高い技術です。施術後その場で巻き爪の痛みから解放され、施術後ももちろん痛みを感じることはありません。
特殊なプレートを使用することで、巻いて食い込んでいる爪を持ち上げ、正常な爪へ補正していきます。もちろん皮膚を切ったり、爪を抜いたりしませんので安全です。
当院の巻き爪補正の特徴
❶ 痛くない
❷ 美しい仕上がり
❸ 再発しにくい
❹ 月に1度の交換
❺ 爪を傷めない
❻ あらゆる巻き爪に適用
施術料金について
当院の巻き爪補正は重症度とオプションにより金額が異なります。
あなたに合った補正内容をご提案させていただきますのでご安心ください。
軽度 | 5,500円 |
中度 | 7,700円 |
重度 | 8,800円 |
1指の逆側の補正 | 2,200円 |
カウンセリング | 3,300円 |
プリパレーション | 2,200円 |
根本上げ | 7,700円 |
補正器具装着後のメンテナンス | 4,400円 |


受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土・日・祝 |
9:00~12:00 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | △ |
15:00~21:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 9:00~18:00 |
当院までのアクセス
院名
メディカルアート美容整体院併設
亀岡フットケアセンター
住所
〒621-0805 亀岡市安町釜ヶ前32-1
電話
0771-20-6639
受付時間
月・火・木・金 9:00~12:00 / 15:00~21:00
水曜日 15:00~21:00
土曜日 △ 9:00~18:00


受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土・日・祝 |
9:00~12:00 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | △ |
15:00~21:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 9:00~18:00 |